オンラインレッスンは、スマートフォン・タブレット・PCからオンライン会議システム「Zoom」をご利用いただきます。(仙台校は「Skype」、岡山校は「Zoom」または「Skype」をご利用いただきます。また、ステップが異なる場合があります。)
【ステップ1】
Zoom環境の事前準備
【ステップ2】
レッスン前日に
ミーティングURLを受信
受講日前日の21:00*くらい
【ステップ3】
レッスン時間に
ミーティングURLをクリックで
レッスンスタート
※2020年4月時点での配信時刻です。祝日の翌日に行われるレッスンの場合は、配信時刻が異なる場合があります。
【Berlitz Live-online 使用ソフト】
オンライン会議システム「Zoom」
PC:Windows、Mac「Zoomアプリ(推奨・無料)」または「Webブラウザ」
*カメラとマイク要。Webブラウザご利用の場合、 Google Chromeを推奨。
スマートフォン、タブレット:iOSとAndroid「Zoomアプリ(無料)」
■ パソコンの「Webブラウザ」をご利用の場合
- パソコンのセキュリティーポリシーにより「Zoomアプリ」が利用できない場合は、「Webブラウザ」でインターネットブラウザGoogle Chromeより、Zoomをご利用ください。Internet Exploreの使用で、一部不具合が発生する事象を確認しております。
■ 起動中のアプリ、ネットワーク環境について
- Skype、Teamsなどカメラやマイクを使用するアプリは必ず閉じてください。また、不要なアプリも極力閉じるようにしてください。
- Wi-Fiもしくは有線環境にて接続してください。(会社ネットワークなどのVPNの接続はあらかじめ切断してください。)
事前準備1: 「Berlitz Live-online受講に必要なシステム環境」の確認
以下を満たす環境をご用意ください。『Berlitz Live-online』ではオンライン会議システム『Zoom』を使用します。
WindowsとMacでは「Zoomアプリ」あるいは「Webブラウザ」から、iOSとAndroidでは「Zoomアプリ」から、レッスンに入ることができます。
当社としては、「Zoomアプリ」からレッスンに入ることをお勧めします。
OS |
|
ブラウザ |
|
インターネット接続 |
|
ハードウェア |
|
Zoom社の推奨環境はこちらをご覧ください。
https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201362023-System-Requirements-for-PC-Mac-and-Linux
Google Chromeのインストールは公式サイトから行ってください。
https://www.google.co.jp/chrome/
2020年12月現在の情報です。
事前準備2: レッスンに関するメールの受信可能設定
レッスンに関するメールはすべて、berlitzliveonline@berlitz.co.jp から送られます。
このアドレスから届くメールが迷惑メールとして扱われないよう、また、確実に受信できるように設定してください。
※設定につきましては、各メールの「受信設定」などをご参照ください。
事前準備3: Zoomアプリのインストール
■WindowsあるいはMacをご利用の場合
下記URLからダウンロードセンターにアクセスし、リストの一番上の「ミーティング用Zoomクライアント」をダウンロード・インストールしてください。
https://zoom.us/download
■iOS あるいはAndroidをお使いの場合
App StoreまたはGoogle Playから「ZOOM Cloud Meetings」アプリをインストールしてください。
■アプリをインストールせず、ブラウザ利用の方は、「事前準備4」にお進みください。
事前準備4: Zoomでの接続確認
下記URLにアクセスしてください。Zoomのテストミーティングが起動します。
https://zoom.us/test
※ブラウザでテストミーティングされる方は、「ブラウザから参加」を選んでください。
■スピーカーとマイクのテスト方法
1. Zoomアプリ
テストミーティングの中でスピーカーとマイクのテストをすることができます。(スピーカー・マイクのテストはPCのみ可)

参考:テストミーティングに参加するには
https://support.zoom.us/hc/ja/articles/115002262083
2. Webブラウザ
テストミーティングのURLをどなたかに共有して、スピーカーとマイクのテストをしてください。

※テストミーティングは3分間有効です。無効になりましたら、同じ手順で新しいミーティングルームのURLを取得してください。
トラブルシューティング
一時的なトラブルの可能性があった場合の、トラブルシューティングは以下の通りです。
問題が改善する可能性があるので、お試しください。
- デバイスの負荷を軽減するため、不要なプログラム・ウインドウをできるだけ終了させてレッスンに臨んでください。
スマートフォンなどをお使いの場合は、電話やLineアプリを×で閉じて終了させてください。音声機能を優先的につかうアプリ(電話やLine)が終了せずに一時停止等になっていることで干渉する場合があります。 - 再度レッスンURLにアクセスしてください。
- 端末を再起動してから再度URLにアクセスしてください。
- ブラウザキャッシュをクリアしてください。
※Webブラウザでは、同様の内容を再度表示する際に短時間で済むよう、一度閲覧したページのデータが蓄積されます。
不要なデータの蓄積が多量になると動作が重くなったり、様々なエラーの原因となるため、受講前にキャッシュをクリアすることをお勧めします。 - Zoomアプリのアンインストールとインストールを行い、再度URLにアクセスしてください。
■ Windowsの場合
手順①
Google Chromeの画面右上の部分をクリックする。

手順②
「その他ツール」→「閲覧履歴を消去」をクリックする。

手順③
「データを削除」をクリックする。
