海外にはない言葉「○○の秋」を表現するには?


例えば「読書の秋」をそのまま「Reading in autumn(秋に読書)」と訳しても、海外の方はピンときません。
こちらの動画では、「○○の秋」を直訳するNGフレーズを紹介します!

海外には「○○の秋」という概念がないのもありますが、「読書の秋」という言葉には、「読書をするには秋が適している」という意味が含まれているためです。
したがって、海外の方に「読書の秋」という言葉の本当の意味を伝えるには、補足の説明が必要なのです。

動画で紹介した通り、”○○ is the beast season for…”で伝わりますが、「○○の秋」について説明を加えた例文をご紹介します。これさえ覚えておけば、海外の方に「読書の秋ってなに?」と聞かれてもすぐに答えられます。

それでは「○○の秋」について説明を加えた例文をご紹介します。これさえ覚えておけば、海外の方に「読書の秋ってなに?」と聞かれてもすぐに答えられます。

読書の秋

In Japan, we say Fall is the best season for reading.

Apparently, this comes from ancient China.

Since nights are longer in Fall, we have more time to enjoy reading or studying.

日本では読書の秋といいます。
その由来は秋は日が暮れるのが早く、夜が長いので読書するのに適した時期だからだ
といわれています。


スポーツの秋

In Japan, we say Fall is the best season for sports.

Apparently, we started saying this in the Fall of 1964 when the Tokyo Olympics were organized.

In addition, October 10th was named Sports Day.

日本ではスポーツの秋といいます。
その由来は、1964年の東京オリンピックの開催を記念して、10月10日に体育の日が
制定されたからです。


食欲の秋

We say Autumn is the best season for eating.

One of the reasons is because Autumn is the season for harvesting crops such as rice.

日本では食欲の秋といいます。
その由来は、作物の収穫の時期で食べ物がおいしい時期だからです。


芸術の秋

In Japan, we say Fall is the best season for arts and entertainment.
This is probably because it’s the time of year when art galleries and exhibits are organized.

日本では芸術の秋といいます。
その由来は、この時期に絵画の展覧会が多く開かれたからだと言われています。

海外の秋文化を知ろう


外国人に日本の秋を説明するとともに、今度は英語で秋の事について聞いてみるのがいいでしょう。

欧米の秋は、夏の長いバカンスが終わり、仕事や学校が始まる季節。入学式なども秋に行われます。
ここでは、海外の秋を代表するイベントを英語の例文とともにご紹介します。

①レイバーデイ

アメリカの「夏の終わり」を象徴する祝日「レイバーデイ(労働者の日)」。
日本でいうところの「勤労感謝の日」です。9月の第一月曜日が休みになり、パレードなどが行われます。

また、アメリカンフットボールのシーズンの始まる日でもあり、NFL(National Football League)とカレッジフットボールがこの前後に開幕します。
NFLはレイバーデーの翌日にあたる火曜日に開幕戦を行うのが伝統なのだそうです。


レイバーデイに関する例文

Q. What is Labor Day?

レイバーデイは何の日ですか?


A. We celebrate Labor Day to mark the end of summer.
It is the first Monday of September.
We start work and school the following day.

アメリカではバカンスの後に9月にレイバーデイがあります。
日本でいうところ勤労感謝の日です。レイバーデイは夏の終わりを告げる日でもあります。9月の第一月曜日がこの祝日で学校や仕事はこの次から始まります。


Q. When is the season for American Football?

アメリカンフットボールのシーズンはいつですか?


A. The Football season starts around Labor Day.
Officially, the NFL’s first game is on the Tuesday after Labor Day.

毎年9月のレイバーデイの時期にアメリカンフットボールやカレッジフットボールが開催されます。NFLはレイバーデイの翌日にあたる火曜日に開幕戦を行います。


②ハロウィン

日本でも徐々に浸透してきた10月31日に行われるイベント「Halloween」。

もともとは死者の霊が家族を訪ねてくる日とされています。
有害な精霊や魔女も一緒に来てしまうため、生きている人は身を守るために仮面を被り、お化けの仲間のフリをしていたのが仮装の始まりです。

ところで、ハロウィンの定番文句「trick or treat」、どういう意味かご存知ですか?

日本では「お菓子をくれなきゃイタズラするぞ!」と意訳されていますね。
trick」は「悪さ、いたずら」という意味ですが、実は「treat」にお菓子という意味はありません。「treat」は「おもてなし、ごちそうする」という意味。
海外では仮装をした子どもたちが、近所の家を訪ね歩くので、子どもに対する「おもてなし」という意味で、「お菓子」と日本で訳されるようになったのです。


ハロウィンに関する例文

Q. Why do you celebrate Halloween?

ハロウィンってどんな日ですか?


A. October 31st is the day spirits of the dead come back. Since evil spirits come back as well, we dress up as monsters and ghosts to blend in with them. We also decorate our doorsteps and houses with Jack-o’-lanterns carved in pumpkins.

10月31日に亡くなった人の魂が帰ってくる日です。
その時に悪い霊も来てしまうので、お化けの仮装をして仲間だと思わせます。
他にもかぼちゃのおばけのランプを玄関先に置いたりします。


③サンクスギビング

サンクスギビング(感謝祭)は、11月の第4木曜日にあるアメリカの祝日。
収穫や労働に感謝し、親族や友人が集まる大規模な食事会を開きます。
また、サンクスギビングは季節的に本格的な冬はじまりであり、各地の集会場などでは慈善団体などがホームレスなど、「あまり幸運ではなかった(less-fortunate)」人々に温かい七面鳥料理をふるまうのも恒例です。


サンクスギビングに関する例文

Q. What is Thanksgiving?

サンクスギビングってどんな日ですか?


A. We celebrate Thanksgiving on the 4th Thursday of November.
It was originally a harvest festival and so we gather with family and friends to eat Thanksgiving food such as a whole Turkey.

11月の第四木曜日にあるアメリカの祝日で、元々は収穫祭でしたので、
親戚や友人とあつまって七面鳥を食べます。


* * *
いかがだったでしょうか。
さまざまなイベントや文化の由来を知って、驚くこともあったのでは。
他国のことを知るのも大切ですが、自国の文化を知っておけば、海外の方との会話は弾みます。
これをきっかけに、日本のさまざまなイベントを英語でどう説明するか、考えてみるのもいいですね。

教材費 0円 / レッスン 特別料金
4月30日(日)まで

大人向けはこちら
大学生向けはこちら

入学金 0円 / 短期集中プログラム
4月30日(日)まで

子供向け 中高生向け

無料体験で、ベルリッツクオリティを体感

無料体験レッスンは、教室・オンラインをご用意。
一部のプログラムは、無料オンライン体験または受講相談のみとなる場合がございます。

*は入力必須です。

個人情報の取り扱い にご同意いただいた場合のみ、「この内容で送信する」を押してください。

お申込みいただいた内容について、お電話またはメールにてご連絡を差し上げます。

資料請求、ご相談のみのお問い合わせもお気軽に