フランス語の「基数」

ここでいう基数とは数や量を表す自然数のことで、後述する「序数」と区別するための用語、程度に覚えておいて大丈夫です。日常でもっともよく使われる数字なので、しっかり覚えましょう。

基数の読み方と書き方

まずは1から20まで。発音は下の動画でチェックしましょう。

17から19までは「10+7」「10+8」「10+9」という構造なので、覚えやすいですね。

1un
2deux
3trois
4quatre
5cinq
6six
7sept
8huit
9neuf
10dix
11onze
12douze
13treize
14quatorze
15quinze
16seize
17dix-sept
18dix-huit
19dix-neuf
20vingt

続いて30から90までの10の倍数。

70から90までは二十進法の要素が入った数え方になっています。80(quatre-vingts)の末尾の「s」は忘れやすいので、気をつけましょう。

数字フランス語数の構造
30trente

40quarante

50cinquante

60soixante

70soixante-dix60 + 10
80quatre-vingts4 x 20
90quatre-vingt-dix4 x 20 +10

この動画で20から100までの数字の発音が学べます。

次は100から900までの100の倍数。

これはとてもシンプルなので覚えやすいですね。

1990年にフランス語の正書法が改革され、100より大きい数字も「trois-cents」のようにハイフンでつなぐ表記が推奨されるようになりました。ただしハイフンではなくスペースを使う表記は今でも見られます。

「200」「700」など100の倍数のみ「cents」と最後に「s」が付きますが、それ以外の場合は付きません。(例:202=deux-cent-deux、458=quatre-cent-cinquante-huit)

100cent
200deux-cents
300trois-cents
400quatre-cents
500cinq-cents
600six-cents
700sept-cents
800huit-cents
900neuf-cents

1,000から9,000までの1,000の倍数も、100の倍数と同様でシンプルですね。

ここで気をつけるのは、フランス語では単位を区切るのにカンマが使われないことです。カンマの代わりに「1 000」のように半角スペース、または「1.000」のようにピリオドが使われます。(フランス語の数字に使われるカンマは、小数点を意味します。)

100の倍数と違うのは、1,000の倍数でも最後に「s」が付かないことです。

1 000mille
2 000deux-mille
3 000trois-mille
4 000quatre-mille
5 000cinq-mille
6 000six-mille
7 000sept-mille
8 000huit-mille
9 000neuf-mille

1万以上の大きな単位は、英語と似ていますね。

数字フランス語日本語
10 000dix-mille一万
1 000 000un million一千万
1 000 000 000un milliard十億
1 000 000 000 000un trillion一兆

この動画では100から十億までの発音がチェックできます。

基数を使った文例

実際にどのように文章の中で使われているか、例を見ていきましょう。

  • J'ai trois chats à la maison.
    私は家で3匹の猫を飼っています。
  • Nous avons réservé une table pour cinq au restaurant.
    私たちはレストランのテーブルを5人で予約しました。
  • Il mesure un mètre quatre-vingts.
    彼の身長は1メートル80です。
  • Elle a sept frères et sœurs.
    彼女には7人の兄弟姉妹がいます。
  • Le supermarché est ouvert vingt-quatre heures sur vingt-quatre.
    スーパーマーケットは24時間営業です。
  • J'ai besoin de neuf timbres pour envoyer mes lettres.
    手紙を送るのに切手が9枚必要です。
  • Mon cousin a dix ans et il va à l'école primaire.
    私の従兄弟は10歳で、小学校に通っています。
  • Je suis né le trente et un janvier.
    私は1月31日生まれです。
  • J’aimerais gagner un million d’euros.
    100万ユーロを手にしたいです。
  • Mon frère a plus de cent amis sur Internet.
    私の兄 / 弟にはインターネット上に100人以上の友達がいます。

フランス語の「序数」

序数とは、「◯番目」「第◯回」「◯度目」のように、順序を表す数です。英語だと「first」「second」「seventeenth / 17th」などですね。

フランス語の序数は、基本的には基数の後に接尾詞の「ième」を付けるだけです。「e」で終わる基数の場合は、その「e」を取って「ième」を付けます。

唯一の例外は「1番目」を表す序数で、男性名詞を形容する場合は「premier」、女性名詞を形容する場合は「première」となります。

序数の読み方と書き方

実際の序数を見ていきましょう。特殊な変化をするものは太字で示してあります。

1 premier (男性名詞の形容)/ première(女性名詞の形容)
2 deuxièmesecond / seconde(表の後に解説あり)
3 troisième
4 quatrième
5 cinquième(「cinq」の後に「u」)
6 sixième
7 septième
8 huitième
9 neuvième(「neuf」の「f」が「v」に変化)
10 dixième
11 onzième
12 douzième
13 treizième
14 quatorzième
15 quinzième
16 seizième
17 dix-septième
18 dix-huitième
19 dix-neuvième(「dix-neuf」の「f」が「v」に変化)
20 vingtième
21 vingt et unième(英語の「twenty-first」のような変化はしない)
22 vingt-deuxième
30 trentième
33 trente-troisième
40 quarantième
44 quarante-quatrième
50 cinquantième
60 soixantième
70 soixante-dixième
80 quatre-vingtième
82 quatre-vingt-deuxième
90 quatre-vingt-dixième
100 centième
1 000 millième
1 000 000 millionième
1 000 000 000 milliardième

この動画で1〜10の序数の発音をチェックしてみましょう。

「deuxième」と「second / seconde」の違い

「2番目」を表す序数には2種類あります。

  • deuxième:2つ以上のうちの2番目である場合に使われます。
    例)J’adore la deuxième chanson de cet album.(私はこのアルバムの2曲目が大好きです。)
  • second / seconde:2つあるうちの2番目である場合に使われます。男性名詞を形容する場合は「second」、女性名詞を形容する場合は「seconde」です。
    例)Je préfère cette robe à la seconde.(私はこのドレスの方が2着目のより好きです。)→「robe」(ドレス)が女性名詞なので「seconde」。

「La énième fois」とは?

直訳すると「n回目」という意味の表現で、「何度も」という意味で使われます。あまりに繰り返し起こってきたことなので、呆れたような、または苛立ちを含んだ、「またか!」というニュアンスです。

序数を使った文例

  • C'est la première fois que je vais à Genève.
    ジュネーブに行くのは初めてです。
  • Nous sommes au vingt-et-unième siècle.
    今は21世紀です。
  • Elle est arrivée troisième lors de la course.
    彼女はレースで3位でした。
  • J'ai besoin du quatrième chapitre du livre.
    この本の第4章が必要です。
  • Le deuxième étage de l'immeuble est réservé aux bureaux.
    ビルの2階はオフィス用になっています。
  • Le huitième mois de l'année est août.
    一年の8番目の月は8月です。(フランス語で8月は「août」)
  • J'ai rencontré mon ami dans le neuvième arrondissement de Paris.
    友人とパリ9区で会いました。
  • Le dixième anniversaire de notre mariage approche.
    私たちは結婚10周年記念日を迎えようとしています。
  • Il fête son quatre-vingt-dixième anniversaire.
    彼は90歳の誕生日を祝っています。
  • Je suis le septième enfant dans ma famille.
    私は家族の中で7番目の子どもです。

序数の省略表記ルール

英語で「1番目」を意味する「first」を「1st」と表すように、フランス語にも序数の省略表記法があります。

ルール1:「1番目」である「premier 」と「première」はそれぞれ「1er」「1ère」と表記される。

ルール2:「1」以外の序数は、数字の後に「e」をつけるだけ。例えば「deuxième」は「2e」、「troisième」は「3e」となります。

「2ème」や「3ème」という表記を見かけることがありますが、これは正しい表記ではありません。

ルール3:この表記は広く受け入れられますが、あくまで省略形なので、フォーマルな文章には使わないようにしましょう。

文例

  • La chanson s’est classée à la 5e place du Top 50.
    この曲はトップ50の5位にランクインしました。
  • Il est 1er de sa classe.
    彼はクラス1位です。
  • Je vis dans le XIIe arrondissement de Paris.
    私はパリ12区に住んでいます。

フランスでは、行政区などにローマ数字(I、 II、III、IV…)を使った序数の省略表記が使われることもあります。

ポイント:フランス語の基数と序数の違い

1. 目的と用途

基数は数量を表し、数を数えたり計測するときに使われます。一方序数は、順序や順番を表します。

例文

  • Je voudrais 2 kilos de pommes, s’il vous plait.
    りんごを2kgいただけますか。
  • C’est la deuxième fois qu’il achète des pommes cette semaine.
    彼がりんごを買うのは今週2度目です。

2. 語形成

基数の後に接尾詞「ième」がつくのが序数。例外は「1番目」を表す「premier / première」と、「e」で終わる数(その「e」を取ってから接尾詞をつける)の序数です。

3. 日付&

英語では日付を序数で表します。(例:1月6日=the sixth of January)

対してフランス語では毎月の「1日」だけが序数で、それ以外は基数で表されます。また日にちは日本と同様、アラビア数字で表記されることがほとんどです。

例文

  • Aujourd’hui, c’est le 1er juin.
    今日は6月1日です。
  • Demain, ce sera le 2 (deux) juin.
    明日は6月2日です。

基本的な数の比較一覧

数字基数序数序数の省略表記
1unpremier / première1er / 1ère
2deuxdeuxième / second(e)2e
10dixdixième10e
100centcentième100e
1 000millemillième1000e

練習問題

日本語訳の太字部分に相当するフランス語の基数または序数を空欄に入れて、文章を完成させましょう。

フランス語の数字をマスターするには?

ここまで見てきたように、数の数え方の「複雑」な部分は限られていて、基数をしっかり学べば序数を覚えるのは難しくありません。

もちろん発音や綴りなど「la énième fois」(何度も)練習が必要ですが、フランス語で言うならば、「C’est en forgeant qu’on devient forgeron.」(鍛冶屋になるには鉄を打て、習うより慣れろ、という意味)

レッスンで学ぶのも効果的ですが、数字は日常生活の中に溢れているので、楽しみながら学んでいきましょう。